【発達障害×留学】僕の留学奮闘記 in ニュージーランド(61日目~70日目)

留学奮闘記

どーも、トモトモです!
こちらは僕がニュージーランドに語学留学していた一年間、書いていた日記を記事にしたものです!

留学で楽しかったこと、勉強で辛かったこと、ホームステイや語学学校の思い出等、日記なので赤裸々に書いてあります。誰かの支えになれば幸いです。

以下の点にご留意ください!

①人物名は「アルファベット1文字 + くん/さん」表記
 ※仮にAくんが二回以上登場しても、同一人物とは限りません
②出費に関するコメントも結構あります
 ※当時の僕は計算ミスのせいで1日出費を500円前後と定めていました
③完コピではありません
 ※他人のプライバシーに関わる部分等は意図的に省いています
④当時の僕は自分が発達障害(ASD兼HSP)である自覚がありませんでした
 ※故に「自分の振る舞いは普通じゃない。変わらなきゃ」ってニュアンスの文が多いです
ネガティブな気持ちもたくさん吐いてますが、僕は最高に楽しかった一年だと思っています

61日目

朝は少しスロースターターだったが途中から集中力を取り戻す。おふくろから久々にメッセージがくる。ヨーロッパはテロがあったとのこと。今日は17時40分ごろまで勉強。Kくんがまだ残っていた。彼は良いライバルだ。刺激をもらえる。早めの就寝を目指していたがダラダラと起きてしまっていた。反省。

62日目

PM1のプレゼンでG先生から褒められる。彼の授業は難しいけど俺はとても楽しい。Yさん(日本)から「ともともさんの笑顔見るとほっとします」と言ってもらえた。嬉しい。Oさん(韓国)から「IELTsのクラスに行ってきなよ。ともともならできるよ」と言ってもらえた。とても嬉しかった。今日も17時40分まで勉強。だがAT-HOPカードを紛失。学割が適用されたばかりだったのに……。でも絶対に学校にあるはずだから明日、確認に行こう。AT-HOPカードなしの交通費、やっぱり高い……。絶対に見つかってほしい。

63日目

無事にAT-HOPカードが見つかる。よかった。本当によかった。これからは気をつけよう。早朝から放課後まで勉強しつくす。とても良いリズム。授業で「ボキャブラリーが大事」と改めて教わる。ボキャブラリーを増やすことはreading, listening, writing, speaking、全てレベルアップするのと同意とのこと。改めて重要性を痛感する。Kくん(日本)がパスポートを失くしてしまったらしい。とても心配。Sさん(日本)から遊びの誘い。正直、出費が苦しいことを伝えると「おごる」とのこと。そして「甘えるのも社会勉強」と言われる。ちょっと強引だぞ。しかし、イライラしてはいけない。たぶん唯一の、深いつながり。

疲れていたためか、22時30分には爆睡した。

64日目

今日はSさん(日本)と7時間ほど過ごした。仕事はもう辞めてしまったとのこと。色々思うことはあったが、強くは言わず。こういう時は聞き手に回るのがいい。話を聞き切ってからでなければ、対話とは言えない。序盤は内心、批判的な気持ちになってしまったが途中で切り換えることができた。行く前は正直、面倒だと思ってしまっていたけど行って話せてよかったと思う。

私からは環境が変わっても同じ悩みには必ず直面すること、自分なりの苦手な相手との接し方を伝えた。俺はSさんより一回り年下。上から目線にならないよう心掛けた。

最後はSさんにラーメンと餃子と照り焼き丼をごちそうになった。ありがとうございました。

65日目

昨日、Sさん(日本)と遊んで帰ってからはAM3時ごろまでネットサーフィンしていた。起きた後もネットサーフィン。アニポケみたりして。昼寝もした。晩飯までクラッカーしか食べず。誰かに見られるのがなんか嫌だった。

66日目

朝から晩まで勉強。以前のようなマンネリからはいつの間にか脱出できた気がする。PM1の授業では音楽に関する内容でグループ分け。適当に選んだ前前前世が以外にも大ウケ。オマケにみんなの前で歌うハメになった。恥ずかしかったけど内心たのしくもあった。

今日のConversationクラブの担当はM先生だった。とても楽しかった。

67日目

何だか朝から眠気と疲労を感じていた。それでも勉強はやり切った。クラスの時間を通してLさん(韓国)と仲良くなる。今週のNew Studentsの中にボリビア出身の生徒がいた。学生時代、ボリビアから来た来賓の前で合唱したことを思い出した。疲れているから今日は早めに寝よう。

68日目

自分でも驚くほど、勉強のモチベーションが高い。何だか心を押し殺して余計なことを考えずに勉強できてる気がする。うん、勉強に集中できている。

放課後、Lさん(韓国)が携帯の番号を教えてまで放課後のパブナイトに誘ってくれた。嬉しかったけど昨日、バーガーショップに寄ってお金を使ってしまったため、申し訳ない気持ちで断った。

家に帰ると、留学生のKくん(中国)が初めて声をかけてくれた。まさか向こうから話しかけてくれるなんて。でも上手く反応ができなくて後悔が残った。だから食事の後、お礼を言いに行った。
その流れでホストマザーと会話もできた。「久しぶり」ってところから。自分自身の会話能力が向上している。今後、もっと私から話しかけるようにしてみようかな。

69日目

授業が終わり放課後自習が終わった後。Kくん(日本)と日本人スタッフのTさんとジョギングに行く。計11km以上の距離。こんなに走ったのは初めて。意外と俺も頑張れるもんだな。でもめちゃくちゃ足が痛い。歩くどころか立つのも辛い。夕食時、留学生のKくん(中国)と少しだけ会話ができた。

夕食後、寒気と震えがきたのでシャワーを浴びることなく就寝した。

70日目

昨日の影響で歩くのがマジで辛い。一日中、足が痛かった。

レベル3の生徒増加に伴い、1つ新しいクラスができた。私はそのクラスの生徒になる予定らしい。
Oさん(韓国)の様子が少し気になる。率先して声かけてくれるし、クラス替えも「きっとトモトモと同じクラスだよ」と言ってくれた。そこそこ好意を寄せてくれるのかな、とちょっと期待してしまう。

授業終了後、Yさん(日本)と少し話す。ホームステイがとても大変そう。ホームステイ先を変えてもキツいらしい。話を聞く限りはホームステイ先に非があるように聞こえる。とりあえず時間があったら、話を聞くことで役に立てるならまた話を聞きたい。

71日目~80日目はコチラ (後ほど更新します)

コメント

タイトルとURLをコピーしました